



[100g] Nicaragua Los Culples de Casa Blanca PN
¥1,100 税込
この商品は送料無料です。
パルプドナチュラルのポテンシャルを感じるニカラグアのコーヒーが再登場!
ローストナッツとダークチョコレートの風味と微かにチェリーのようなフルーティ感が特徴。優しい酸味と程よいボディ感で飲みやすさもあります。全体的なバランスも良く、毎日飲むコーヒーとして一役買うこと間違いなしです。
<STORY>
カサブランカ農園は、ディピルト村の1082〜1506mの山岳地域に位置します。選別は、ピニャレンセを用い、完熟チェリーのみをハンドピック、赤いチェリーのみを選別してプールに投入、水路でのチェリーの比重選別、グリーンセパレーターでの選別、水路でのパーチメントの比重選別、アフリカンベットでのハンドピックが行われ完璧な選別が行われます。SCAJテクニカルスタンダード委員会の生産処理別カッピングセミナーでは、毎年セルヒオ氏の豆が採用されているほど1つ1つの工程が管理されています。
<Dry Fermentation & Pulped Naturalという精製方法>
用いられている生産処理方法は、以前はフリーウォッシュドでしたが現在はDry Fermentation & Palped Natural。この方法はチェリーをパルパーにかけた後に発酵槽に入れ、水はためずに下記のように自然発酵工程を進め、その後水洗せずにアフリカンベットで乾燥にかけられる方法です。
発酵初日: 青臭い、大豆のような臭い、ミューシレージは手につかない。
発酵2日目: 焼酎のような臭い、嫌な臭いではない。ミューシレージはベトベトで、パーチメントごと手にへばりつく。
発酵3日目の朝: 焼酎のような臭いはなくなり、ミューシレージは手につくが、パーチメントは手につかない。パーチメントからミューシレージが簡単にはがれる。
伝統的な水洗式では、2日目のような状態で水洗処理にかけるが、セルヒオ氏の方式では発酵を終えるタイミングは臭いで判断します。そして水洗はせず、そのままオコタル(標高760m)のドライミルに持込み、アフリカンベッドで乾燥する。(水洗しないので、どちらかといえばパルプドナチュラルに分類されます)
<基本情報>
生産国:ニカラグア
地域:ヌエバセゴビア県ディピルト村
農園:カサブランカ農園
品種:カトゥーラ
標高:1103-1173m
生産処理:Dry Fermentation & Pulped Natural
焙煎度合い:中煎りー中深煎り
※挽き方をご希望される場合は、挽き目は一般的なペーパーフィルター用になります。それ以外の挽き目をご希望の場合はご連絡ください。
※1個=100gとみなします
-
レビュー
(84)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,100 税込
送料無料